【メルカリ】メルカリ便設定の商品を購入後、送り先の住所変更はできるの?
本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。今回は、メルカリでのトラブル解決方法〜送り先変更編〜をご紹介します!
メルカリの送り先住所の変更方法
メルカリでは、事前に送り先の住所を登録します。住所を変更するには…
- 画面右下「マイページ」をタップ
- 「個人情報設定」をタップ
- 「発送先・お届き先住所」をタップ
- 画面右上「編集」をタップ
- 変更したい住所をタップ
- 変更箇所を修正して「変更する」をタップ
- 確認画面が出るので「変更する」をタップ
で変更することができます。
しかし、引っ越した等で住所を変更し忘れてメルカリ便指定のものを購入してしまった場合、変更前の住所が反映されてしまい上記の手順では変更することができません(※住所変更後に購入した場合は、変更後のデータが反映されます)。
どうしたら変更することができるのでしょうか?
【メルカリ便】購入後の送り先住所の変更方法
送り先の住所の変更は、発送前と発送後で方法が異なります。それぞれの変更方法とは…
【メルカリ便】発送前なら購入者側で変更可能
ゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便を指定している場合は、発送前であれば購入者側で送り先を変更することができます。
- 購入者の取引画面内の「お届き先」をタップ
- お届け先を入力し「変更する」をタップ
以上の方法で変更することができます。
【メルカリ便】発送後の場合は、事務局に問い合わせする
らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)の場合は、クロネコメンバーズに連携している場合は「購入者の取引画面」から「受取場所を変更する」で送り先を変更することが可能です。
しかし、ゆうゆうメルカリ便やクロネコメンバーズに連携していないらくらくメルカリ便の場合はメルカリ事務局に問い合わせして変更してもらうように連絡をしましょう。
問い合わせをする際は…
- 住所
- 氏名
- 電話番号
の3点を必ず明記しておきましょう。ただし、タイミングにより手続きが間に合わない場合もあるので、気がついたらなるべく早く連絡しましょう。
【参考】引っ越しなどで住所が変わったら? - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
上記の参考サイトでは、メルカリ便以外での住所変更の方法も掲載されているのでご参考に慣ればと思います。
【たのメル便】は住所変更はできない
「梱包・発送たのメル便」に設定している場合は、購入後の住所変更することはできないため再取引する場合は「取引キャンセル」し再度購入することが推奨しています。※事務局側でも変更不可のため
購入者は出品者に連絡をし、双方の合意した上で「取引キャンセル」を行いましょう。「取引キャンセル」をする場合は…
- 出品者:購入者の支払待ち状態〜集荷依頼するまで
- 購入者:出品者の発送待ちになってから5日経過後〜出品者が集荷依頼するまで
に「この取引をキャンセルする」からキャンセル申請を行いましょう。キャンセル申請をするフォームが表示されない場合は事務局に問い合わせをしましょう。
【参考】取引をキャンセルしたい(梱包・発送たのメル便) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
おわりに
今回はメルカリ便設定している商品を購入後に住所変更したい場合の対処方法をメモしていきました。
メルカリ便(たのメル便はNG)は発送前であれば購入者側で住所変更することができます。発送した場合でも変更はできるので、今回の手段を参考に行ってみてくださいね!
◇◆ 良かったらクリックお願いします ◆◇