【フリマアプリ】購入者から受け取り通知がこない…どういう取引をしたらいい?
本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。
今回は、出品者の悩み「受取通知が来ない」ときはどうするの?問題に対してどうすればいいのか考えていきます!
そもそも「受取通知」とは?
フリマアプリでは、出品者から発送が完了(発送通知)されると購入者に「受取通知」画面が表示されます。
購入した商品が手元に届き、中身を確認したら「受取通知」を送信します。「受取通知」の内容は…
- 評価
- コメント欄
です。評価はメルカリでは…
- 良かった
- 残念だった
…の2種類、ラクマでは…
- よい
- ふつう
- わるい
…の3種類です。こちらは必須項目です。コメント欄は任意で書き込める欄です。無記入の場合もあれば、お礼を書き込む方もいます。
入力が終わった後、受取通知をタップすると取引が完了する仕組みになっています。
「受取通知」が来ないときどうする?
配送状況を確認する
「メルカリ便」や「ラクマパック」など追跡サービスが付属されている配送方法で発送した場合は、まず追跡機能で配送状況を確認するのが良いでしょう。
災害や遅延などが起こった場合、購入者に届くまでに時間がかかる場合があるので、一度配送状況を確認しましょう。
もし、商品が到着しているのに「受取通知」がない場合は…
到着から数日待ってみる
到着から数日待ってみる理由としては、中身を確認していない場合があるからです。
到着後に商品に問題ないかを確認してから「受取通知」をしたいと思う方もいると思うので待ってみます。
万が一、故障などのトラブルが合った場合、受取通知が完了していなければ取引メッセージで互いにやりとりがしやすくなるため、購入者さんには「受取通知」を急かさない方がいいと思います。
さらにトラブルの連絡もなく、商品が到着しているのに待てど暮らせど「受取通知」がこない場合は…
取引コメントで状況確認と催促をしてみる
取引コメントで状況確認と催促をしてみます。例えば…
〇〇様
お世話になっております。
発送より数日経ちましたが、〇〇様のお手元には届きましたでしょうか?
もし、お手元に届き、商品をご確認いただけましたら「受取通知」をお願いできますでしょうか。
また、何かありましたらご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
と連絡してみます。一度、連絡すると「受取通知」または「連絡」をしてくださる方が大半です。
しかし、催促の連絡は「一度」にしておくのが良いと思います。
何度も催促するのも購入者側としては、怖い(不安)と感じてしまう可能性もあり、評価にも影響する場合があります。
追跡機能がない配送方法の場合は?
普通郵便で発送した場合、いつ到着するかはわかりません。国内であれば大体2〜3日程度で届くと思いますが、災害やトラブルがある場合は遅れることもあります。
そのため、発送から「4〜5日以上経過」したら一度連絡をしてみましょう。
取引相手から返事があれば、それに応じて対応しましょう。届いていなければ、到着まで待ったり、運送業者に問い合わせしたりします。
受取通知期限まで待つ
配送状況も確認し…催促もした…それでも、連絡も来ないし「受取通知」が来ない場合は…これしかありません!!! とにかく期限まで待つ!!!
時間はかかってしまいますが、受取通知期限まで待ちましょう。期限までに返答がない場合は、事務局の方で受取通知を行い、取引が終了します。
最低限の必要性のある連絡だけはしておこう
取引中、事情があって受け取るまでに時間がかかることもあると思います。その場合は、事前に出品者に連絡しておくことをオススメします。
もちろん、取引をしていて受取通知されるまで無言な方もいますが、時間が経たなければ問題ないと思います。
ただし、受け取りが遅くなる場合は連絡して欲しい!と思っています。出品者目線では、時間が経てばたつほど不安になります。
そういう不安感、不信感が出てしまう前に、受け取りするまで時間がかかる場合は連絡をしてあげましょう(個人的お願いでもありますし、私自身気をつけています)。
おわりに
今回は「出品者目線」で書かせていただきました。今回紹介した対処法はあくまで私が普段行っている方法ですが、受取通知が来ないときはこの方法で大体解決します。
【関連記事】
・【フリマアプリ】メルカリの出品方法やテクニックなどまとめてみました!
・【フリマアプリ】ラクマの出品方法やテクニックなどまとめてみました!
また、上記の記事ではメルカリやラクマでの出品方法やテクニックなどまとめているのでよかったら一読していただけたら嬉しいです。
◇◆ 良かったらクリックお願いします ◆◇